都道府県からプロバイダーを探す!
プロバイダーランキング
順位 | プラン名 プロバイダー | 初期費用 | 月額費用 | 割引 | 実質費用 |
![]() 1 |
BIGLOBE(ビッグ...
光パックNeo with フレッツ「フ… |
24,800円 | 4,150円 | 55,697円 | 1,575円/月 |
---|---|---|---|---|---|
2 |
@nifty(ニフティ)
auひかり マンションVタイプ |
30,800円 | 4,100円 | 55,300円 | 2,058円/月 |
3 |
@nifty(ニフティ)
auひかり マンションミニギガ |
32,300円 | 5,000円 | 53,850円 | 3,204円/月 |
4 |
@nifty(ニフティ)
auひかり ホームタイプ ギガ得… |
38,300円 | 5,600円 | 52,000円 | 4,458円/月 |
5 |
TikiTikiインタ...
フレッツ光コース マンションS |
26,800円 | 4,250円 | 28,950円 | 4,070円/月 |
第1位
プラン名 プロバイダー |
BIGLOBE(ビッグローブ) 光パックNeo with フレッツ「フレッ… |
---|---|
初期費用 | 24,800円 |
月額費用 | 4,150円 |
割引 | 55,697円 |
実質費用 | 1,575円/月 |
第2位
プラン名 プロバイダー |
@nifty(ニフティ) auひかり マンションVタイプ |
---|---|
初期費用 | 30,800円 |
月額費用 | 4,100円 |
割引 | 55,300円 |
実質費用 | 2,058円/月 |
第3位
プラン名 プロバイダー |
@nifty(ニフティ) auひかり マンションミニギガ |
---|---|
初期費用 | 32,300円 |
月額費用 | 5,000円 |
割引 | 53,850円 |
実質費用 | 3,204円/月 |
第4位
プラン名 プロバイダー |
@nifty(ニフティ) auひかり ホームタイプ ギガ得プラン |
---|---|
初期費用 | 38,300円 |
月額費用 | 5,600円 |
割引 | 52,000円 |
実質費用 | 4,458円/月 |
第5位
プラン名 プロバイダー |
TikiTikiインターネット フレッツ光コース マンションS |
---|---|
初期費用 | 26,800円 |
月額費用 | 4,250円 |
割引 | 28,950円 |
実質費用 | 4,070円/月 |
光ファイバーの特徴

自宅での高速インターネット利用にお勧めなのが光ファイバー。プロバイダーにもよりますが、最速で1GBpsのブロードバンドサービスは光ファイバーだけと言っても過言ではありません。動画閲覧、大容量データダウンロードを頻繁に利用する方におすすめです。逆に、メールチェックや情報収集のネットサーフィンにしか使わない・・・という方にはADSLやLTEなどの高速モバイルで十分かもしれません。
順位 | プラン名 プロバイダー | 初期費用 | 月額費用 | 割引 | 実質費用 |
![]() 1 |
TikiTikiインタ...
ADSLコース eA(イーエー)プラ… |
7,150円 | 2,800円 | 14,390円 | 2,196円/月 |
---|---|---|---|---|---|
2 |
TikiTikiインタ...
ADSLコース eA(イーエー)プラ… |
7,150円 | 1,860円 | 11,570円 | 1,491円/月 |
3 |
BIGLOBE(ビッグ...
「ADSL」コース50Mタイプ |
3,050円 | 2,977円 | 8,640円 | 2,511円/月 |
4 |
BIGLOBE(ビッグ...
「ADSL」コース39Mタイプ |
3,050円 | 2,497円 | 7,200円 | 2,151円/月 |
5 |
so-net(ソネット)
ADSL(eA)50Mとくとく |
3,850円 | 2,690円 | 5,940円 | 2,515円/月 |
第1位
プラン名 プロバイダー |
TikiTikiインタ... ADSLコース eA(イーエー)プラ… |
---|---|
初期費用 | 7,150円 |
月額費用 | 2,800円 |
割引 | 14,390円 |
実質費用 | 2,196円/月 |
第2位
プラン名 プロバイダー |
TikiTikiインタ... ADSLコース eA(イーエー)プラ… |
---|---|
初期費用 | 7,150円 |
月額費用 | 1,860円 |
割引 | 11,570円 |
実質費用 | 1,491円/月 |
第3位
プラン名 プロバイダー |
BIGLOBE(ビッグ... 「ADSL」コース50Mタイプ |
---|---|
初期費用 | 3,050円 |
月額費用 | 2,977円 |
割引 | 8,640円 |
実質費用 | 2,511円/月 |
第4位
プラン名 プロバイダー |
BIGLOBE(ビッグ... 「ADSL」コース39Mタイプ |
---|---|
初期費用 | 3,050円 |
月額費用 | 2,497円 |
割引 | 7,200円 |
実質費用 | 2,151円/月 |
第5位
プラン名 プロバイダー |
so-net(ソネット) ADSL(eA)50Mとくとく |
---|---|
初期費用 | 3,850円 |
月額費用 | 2,690円 |
割引 | 5,940円 |
実質費用 | 2,515円/月 |
ADSLの特徴

自宅の電話回線を利用してインターネット通信を可能にするADSL。光ファイバーのように回線の引き込み工事などの必要がないため、容易に導入できる点が特徴です。また、通信速度が12MBから100MBと速度にあわせてプランがわかれている点も大きな特徴で、高速性を求めなければ安価に利用することも可能です。大容量のデータ通信を目的とした利用には向きませんが、メール送受信やネットサーフィンメインの利用には最適です。
順位 | プラン名 プロバイダー | 初期費用 | 月額費用 | 割引 | 実質費用 |
![]() 1 |
BIGLOBE(ビッグ...
EM 4G GL10P接続サービスプラン… |
45,667円 | 3,677円 | 52,966円 | 3,068円/月 |
---|---|---|---|---|---|
2 |
@nifty(ニフティ)
WiMAX Flat年間パスポート(Wi-… |
47,472円 | 3,670円 | 47,495円 | 3,668円/月 |
3 |
@nifty(ニフティ)
WiMAX Flat年間パスポート(Wi-… |
21,552円 | 3,670円 | 40,259円 | 2,111円/月 |
4 |
@nifty(ニフティ)
高速モバイルWiMAX Flat年間パ… |
18,048円 | 3,620円 | 18,468円 | 3,585円/月 |
5 |
TikiTikiインタ...
|
円 | 円 | 円 | 円/月 |
第1位
プラン名 プロバイダー |
BIGLOBE(ビッグ... EM 4G GL10P接続サービスプラン… |
---|---|
初期費用 | 45,667円 |
月額費用 | 3,677円 |
割引 | 52,966円 |
実質費用 | 3,068円/月 |
第2位
プラン名 プロバイダー |
@nifty(ニフティ) WiMAX Flat年間パスポート(Wi-… |
---|---|
初期費用 | 47,472円 |
月額費用 | 3,670円 |
割引 | 47,495円 |
実質費用 | 3,668円/月 |
第3位
プラン名 プロバイダー |
@nifty(ニフティ) WiMAX Flat年間パスポート(Wi-… |
---|---|
初期費用 | 21,552円 |
月額費用 | 3,670円 |
割引 | 40,259円 |
実質費用 | 2,111円/月 |
第4位
プラン名 プロバイダー |
@nifty(ニフティ) 高速モバイルWiMAX Flat年間パ… |
---|---|
初期費用 | 18,048円 |
月額費用 | 3,620円 |
割引 | 18,468円 |
実質費用 | 3,585円/月 |
第5位
プラン名 プロバイダー |
TikiTikiインタ... |
---|---|
初期費用 | 円 |
月額費用 | 円 |
割引 | 円 |
実質費用 | 円/月 |
LTE(高速モバイル)の特徴

外出先でのネット利用が多い方には高速モバイル(LTE)がお勧め!エリア範囲内であれば、いつでもどこでもネット接続が可能です。Wifi接続も可能なため、ノートパソコンの接続だけではなく、iPhoneやipadといったモバイル端末も高速接続が可能。
順位 | プロバイダー名 | 固定IP費用 | セカンダリDNS設定 | 逆引き設定 | 転送量制限 |
![]() 1 |
ちょっパヤ!ネット(マルチIPプラン[8IP,16IP]) | 0円 ※月額利用料に含む | ○ | 初回無料 | なし |
---|---|---|---|---|---|
2 | GMOとくとくBB | 0円 | × | 0円 | あり |
3 | ちょっパヤ!ネット(フレッツ接続プラン[1IP]) | 1,029円 | ○ | 初回無料 | なし |
4 | BIGLOBE | 3,675円 | × | × | あり |
5 | OCN | 7,140円 | × | 980円 |
第1位
プロバイダー名 | ちょっパヤ!ネット(マルチIPプラン[8IP,16IP]) |
---|---|
固定IP費用 | 0円 ※月額利用料に含む |
セカンダリDNS設定 | ○ |
逆引き設定 | 初回無料 |
転送量制限 | なし |
第2位
プロバイダー名 | GMOとくとくBB |
---|---|
固定IP費用 | 0円 |
セカンダリDNS設定 | × |
逆引き設定 | 0円 |
転送量制限 | あり |
第3位
プロバイダー名 | ちょっパヤ!ネット(フレッツ接続プラン[1IP]) |
---|---|
固定IP費用 | 1,029円 |
セカンダリDNS設定 | ○ |
逆引き設定 | 初回無料 |
転送量制限 | なし |
第4位
プロバイダー名 | BIGLOBE |
---|---|
固定IP費用 | 3,675円 |
セカンダリDNS設定 | × |
逆引き設定 | × |
転送量制限 | あり |
第5位
プロバイダー名 | OCN |
---|---|
固定IP費用 | 7,140円 |
セカンダリDNS設定 | × |
逆引き設定 | 980円 |
転送量制限 |
固定IPとは?

固定IPアドレスは世界でたった一つしか存在しないIPアドレスです。 一般的に固定IPアドレスはインターネット上の「住所」に例えられ、固定IPアドレスを利用することで、インターネット上へ自分の住所を持つことが出来るため、利用者の識別や参照先の特定など様々な用途に利用することが可能です。
順位 | プロバイダー名 | 通信制限 | 通信総量制限 | 対応地域 |
![]() 1 |
かもめインターネット | なし | なし | 全国 |
---|---|---|---|---|
2 | ちょっパヤ!ネット | なし | なし | 全国 |
3 | 府中インターネット | なし | なし | 西日本 |
4 | OCN | あり(有害サイト) | あり(上り30GB/一日) | 全国 |
5 | @nifty | あり(P2P、有害サイト) | なし | 全国 |
第1位
プロバイダー名 | かもめインターネット |
---|---|
通信制限 | なし |
通信総量制限 | なし |
対応地域 | 全国 |
第2位
プロバイダー名 | ちょっパヤ!ネット |
---|---|
通信制限 | なし |
通信総量制限 | なし |
対応地域 | 全国 |
第3位
プロバイダー名 | 府中インターネット |
---|---|
通信制限 | なし |
通信総量制限 | なし |
対応地域 | 西日本 |
第4位
プロバイダー名 | OCN |
---|---|
通信制限 | あり(有害サイト) |
通信総量制限 | あり(上り30GB/一日) |
対応地域 | 全国 |
第5位
プロバイダー名 | @nifty |
---|---|
通信制限 | あり(P2P、有害サイト) |
通信総量制限 | なし |
対応地域 | 全国 |
通信制限と通信総量制限の違いってなに?

通信制限は、P2Pソフトをはじめとする特定の通信やプログラムでのデータ送受信の実施や、ポルノサイトなどの有害情報の閲覧に関して制限をかけることをいいます。一方、通信総量制限は、一定期間の通信量の合計が規定値を超過し、著しくプロバイダーの回線に負担をかけると判断された場合に、速度低下による制限をかけられることをいいます。