通信・回線用語集
ドッキングステーション
ドッキングステーション(docking station)とは、ノートパソコンの機能を拡張するための箱型ユニット。「ドッキングベイ」とも呼ばれる。ドッキングステーションを利用することによって、外出先と仕事場や自宅など、ノートパソコンを使用する場所にあわせて機能を調節できる。たとえば、仕事場や自宅ではドッキングステーションを接続してノートパソコンの機能を拡張する。反対に外出先ではドッキングステーションを外して本体のみ携帯する、という使い分けが可能。
ドッキングステーションには、ドライブや各種ポート(シリアルポート、パラレルポート)が備えられている。
その他の通信回線情報